中部地区がん医療連携学術講演会のご案内
近隣の医師会・歯科医師会・薬剤師会の協力の下、がん医療に関する最新の情報を提供するとともに地域の健康増進を図ることを目的として、「中部地区がん医療連携学術講演会」を開催しています。
参加をご希望の方には、事前にお申込みをいただいております。詳しくは下記までお問い合わせください。
第22回 中部地区がん医療連携学術講演会(終了)
第22回中部地区がん医療連携学術講演会は終了しました。今回は112名の方に参加いただきました。次回(第23回)の開催は、令和7年8月2日(土)ホテルメルパルク名古屋にて開催予定です。ご案内までもうしばらくお待ちください。
日時
令和7年2月8日(土)17:00~19:00
場所
ホテルルブラ王山2階「飛翔」
次第
- 開会の辞
- 愛知県がんセンター診療科からの案内
- 『ここ10年の乳がん治療の進歩』 乳腺科部部長 原 文堅
- 『婦人科がん ~近年の話題から~』 婦人科部部長 鈴木 史朗
- 『当院における乳房再建と乳房再建最新事情』 形成外科部医長 奥村 誠子
- 愛知県がんセンター 地域医療連携・相談支援センターからの報告
- 特別講演
- 『病診連携を生かした膵癌早期診断プロジェクトの現状』
JA尾道総合病院 副院長・内視鏡センター長 花田 敬士先生
- 『病診連携を生かした膵癌早期診断プロジェクトの現状』
- 閉会の辞
第22回(令和7年2月8日(土)開催)の様子

問い合わせ先
運用部経営戦略課医事グループ(052-762-6111 内線2260)