臨床試験部
概要
臨床試験部長ごあいさつ
臨床試験部介入研究支援室はがん治療の臨床研究を専門におこなっており、治験部門と臨床試験部門の2部門から構成されています。
治験部門では承認前の薬の効能や用法を調べる治験の進行を支援し、新しい薬の開発に貢献しています。臨床試験部門ではすでに承認された薬や手技を組み合わせた臨床試験を支援し、よりよい治療法の確立を導きます。
いずれも治験・臨床試験を専門としたスタッフが各部門と連携し、現在および将来の患者さんの治療効果の向上のために、質の高い臨床研究の実施に努めております。
部の紹介
臨床試験部は、介入研究支援室、観察研究支援室及び試験支援室で構成され、介入研究支援室は承認申請を目的とした治験、臨床研究法および倫理指針下での臨床研究を支援しています。観察研究支援室はバイオマーカーや予後解析を目的とした非介入研究を支援しています。さらに、試験支援室は治験を除く臨床研究の事務的支援(倫理審査委員会の運営など)を行っています。当センターでは、数多くの抗がん剤の治験を受託しており、最近は多くの国際共同治験への参加、医師主導治験も実施中です。また、平成30年4月の臨床研究法の施行に伴い、当センターは、臨床研究審査委員会の認定を取得しています。臨床研究を通じて、新しい治療を患者さんに提供することを使命として、臨床試験部は、より円滑な臨床研究の実施を目指し、日々の支援業務を遂行しています。
安藤 正志
臨床試験部長
組織図
治験・臨床試験
実施中の臨床研究(生命・医学系指針対象研究)
愛知県がんセンター(以下、当センター)で実施中の「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」等が適用となる研究について、一覧を提供しています。一覧を開くと、各研究に関する情報を見ることができます。
「公開文書」欄の(あり)をクリックすると情報公開・オプトアウトの文書を見ることができます。御覧になって、ご自身の診療情報・検体を研究に用いること、提供を拒否したい場合は各研究の問い合わせ窓口までご連絡ください。
- 01_消化器内科部・内視鏡部・呼吸器内科部・血液細胞療法部・薬物療法部・遺伝子病理診断部の研究一覧[PDFファイル/18.5MB]
- 02_病院その他の診療科部等の研究一覧[PDFファイル/25.1MB]
- 03_研究所の研究一覧[PDFファイル/6MB]
- 04_「初診の患者様を対象としたがんなど生活習慣病の遺伝・環境要因に関する研究」全国がん登録情報の利用に関して[PDFファイル/870KB]
- 公開・オプトアウトについて[PDFファイル/55KB]
実施中の臨床研究(臨床研究法対象研究)
「jRCT(臨床研究等提出・公開システム)」(外部サイト)で検索をお願いいたします。
なお、以下の試験につきましては、患者さん向け公開文書・オプトアウトの文書を掲載しています。
- JCOG1901「消化管・膵原発の切除不能進行・再発神経内分泌腫瘍に対するエベロリムス単剤療法とエベロリムス+ランレオチド併用療法のランダム化第III相試験」[PDFファイル/183KB]
- JCOG1301C「高度リンパ節転移を有するHER2陽性胃・食道胃接合部腺癌に対する術前trastuzumab併用化学療法の意義に関するランダム化第II相試験」[PDFファイル/179KB]
実施中の治験
スタッフ紹介
日本乳がん学会
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法指導医
日本内科学会 総合内科専門医
日本癌学会