遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)公開講座
遺伝性乳がん卵巣がん診療の今 ~私と家族のために必要な情報のアップデート~
本講座は事前申し込み制です。お申し込みは下記からお願いします。
講演1)乳腺科医から伝える「HBOCの乳がんとその他の遺伝性乳がんを知ろう」
愛知県がんセンター 乳腺科 吉村 章代先生
講演2)婦人科医から伝える「卵巣がんに対するリスク低減手術のメリットとデメリット」
一宮西病院 婦人科/遺伝診療科 坪内 寛文先生
講演3)内視鏡医から伝える「あなたのリスクにあわせた胃がん検診の薦め」
愛知県がんセンター 内視鏡科 田近 正洋先生
講演4)「これまでの経験から伝えたいこと、次のステップへ」
特定非営利活動法人クラヴィスアルクス 理事長 太宰 牧子氏
グループセッション 【自由参加】 診療科ごとに気になる話題や現場で感じたことを共有します
先導役には、CGCも参加します
グループ 1 :乳腺科 吉村章代 + CGC 浦川優作 ( 藤田医科大学病院 )
グループ 2 :婦人科 坪内寛文 + CGC 森川真紀 ( 名古屋大学医学部附属病院 )
グループ 3 :内視鏡科 田近正洋 + CGC 高津美月 ( 相澤病院 )
日時
2025年10月19日(日)13時~15時
オンライン開催(ZOOM)※事前申し込みが必要です。
参加費
無料
対象
患者・一般の方・医療者など
主催
愛知県がんセンター
協力
遺伝性腫瘍研究会、特定非営利活動法人クラヴィスアルクス
